背景

Tobitaka Design Officeとしての初めての案件。設計事務所設立時には仕事の依頼がない状態、そこからときが経ち、建築をつくっていく人が建築家になっていく過程を垣間みました。 東京大学の設計プロジェクトを通して実感したことは、ひたすらに「つくりたい」という想いがひと時も途切れることがなかったということです。歴史ある学びの場に携わる、誇らしい仕事に出会え、感謝をしています。

設計・施工時のポイント

大学准教授や大学施設整備の方々と打ち合せを重ね、また行政対応も綿密におこない、農学の道を極めるべくこの場所で勤しむ学生たちに想いを馳せながら、施工関係業者の皆とともに創り上げました。極めて牧歌的な周辺環境と対峙できる、木素材を建築の主要な部分に用いました。
ソリッド感あふれる小屋梁や軽やかな軒先の空間によって、建築内外で繰り広げられるフィールドワークが柔らかく包み込まれることを願っています。

【Tokyo University施設設計プロジェクト】
設計監理:Tobitaka Design Office 
所在地:東京都文京区
設計期間:2020.5~2020.12
岸雄一郎/建築設計監理

新着施工事例